申請から受講までの流れ

申請から受講までの流れ
①ハローワークへ
居住地を管轄するハローワークで職業訓練の相談を受け、適切な訓練コースを選択します。訓練コースはウェブ検索(http://nintei.jeed.or.jp/kyushokushien/search/)で探したり、各コース毎のパンフレットがハローワーク内にあるので、それを参考にしてみてください。パンフレットの方がより詳細な情報が記載されています。

②訓練校の説明会・見学会に参加する
説明会・見学会の参加は任意となりますが、受講を途中で辞めてしまうと、給付金を全額返済しなければならない場合があるため、認定コースは慎重に選びましょう。

③受講申込書などの書類を受け取る
「受講申込書」、「受講申込・事前審査書」などの書類を受け取り、給付金の受給を希望される方は、その説明を受けます。

④ハローワークへ受講申込を行う
受け取った書類の必要事項を記入し、管轄のハローワークで受講の申し込みを行います。申し込みは、郵送、代理人によるものは不可となりますので直接ハローワークに出向く必要があります。書類の一部には、3か月以内に撮影した写真が必要です。受理後、受付印が押印された「受講申込書」、その他、給付金についての書類などを受け取ります

⑤訓練校へ受講申込を行う
希望の訓練校へ電話をし、受講の申し込みを行います。受付後、「受講申込書」を持参、もしくは郵送します

⑥訓練校で面接、選考試験を受ける
指定された日に面接、選考試験を受けます。選考試験は、訓練内容によって、筆記試験や実技などがあります。面接だけの場合もあります。

⑦ハローワークへ報告
合格した場合、「選考結果通知書」などを管轄のハローワークへ提出します。その後、「就職支援計画書」の交付を受けます。給付金を希望される方は、(4)で受け取った必要書類を提出し支給申請を行います。

⑧受講開始
訓練期間中、原則月に一回、ハローワークに来所し職業相談を受ける必要があります。

 

<求職者支援制度に関する相談窓口>
安定所名 お問い合わせ先 所在地 管轄区域
ハローワーク那覇訓練コーナー 098-916-6203 〒900-8601
那覇市おもろまち1-3-25
那覇市、浦添市、糸満市、豊見城市、南城市、与那原町、
南風原町、八重瀬町、西原町、座間味村、渡嘉敷村、
久米島町、粟国村、渡名喜村、北大東村、南大東村
ハローワークプラザ沖縄訓練コーナー 098-939-8020
(新卒の方はお問合せください)
〒904-0004
沖縄市中央2-28-1 コリンザ3階
沖縄市、宜野湾市、うるま市、北谷町、嘉手納町、
読谷村、北中城村、中城村、金武町、宜野座村、恩納村
ハローワーク沖縄専門援助部門 098-939-3200
部門コード(42#)
〒904-0003
沖縄市住吉1-23-1
沖縄市、宜野湾市、うるま市、北谷町、嘉手納町、読谷村、
北中城村、中城村、金武町、宜野座村、恩納村

ハローワーク名護 0980-52-2810 〒905-0021
名護市東江4-3-12
名護市、国頭村、大宜味村、東村、今帰仁村、本部町、
伊江村、伊是名村、伊平屋村
ハローワーク宮古 0980-72-3329 〒906-0013
宮古島市平良字下里1020
宮古島市、多良間村
ハローワーク八重山 0980-82-2327 〒907-0004
石垣市字登野城55-4
石垣市、竹富町、与那国町

開庁日:月曜日 ~ 金曜日 ( 8:30 ~ 17:15 ) ※土曜・日曜・祝日及び年末年始は閉庁となります。



沖縄県の人材派遣会社一覧、人材派遣会社選びは沖縄8! since 2012-12-29 / Copyright 2010 株式会社おきだい. All Rights Reserved.

ページトップへ戻る